ブログの説明


2017年6月21日水曜日

2017年06月17日(土)竹林活動しました。


竹林整備しました。
活動班からの報告です。
ご覧ください。

 <活動報告>
【日時】
2017年6月17日(土)9時30分~14時00分

【場所】
日の出町竹林エリア

【参加者】
14名

【内容】
観光タケノコ林に向けた定例整備

【報告】
本日も梅雨とは程遠い7月の陽気で暑かったです。
今回は車台数の関係で集まりしだい現場へ向かい、朝礼を行う。

久々に大勢の人数(若者の初参加者4名)で賑わいました。
・初心者チームは平地で竹の扱いについて間伐練習です。
 その後、ベテランチームと合流予定が時間切れで見学のみとなりました。
・ベテランチームは先週の続きで、一番奥境界道の尾根側を伐採しました。
 伐採竹は搬出し、粉砕処理を実施。先週壊れた粉砕機も久々に稼働し
 先週伐採分も含め全て処理できました。

本日は終了時間を早めるため、昼休みを遅らせました。
整備作業を13時頃まで行い、その後食事としました。
その後、梅の実、竹材を土産にと各々動きました。

森林の日陰は風があり気持ちよかったですが、
この暑さは早めに切上げて良かったと思います。
                              以上


本日の参加メンバー
久しぶりの粉砕機稼働



初参加者の間伐講習中1

初参加者の間伐講習中2

本日の作業成果(境界道の尾根側伐採1)

本日の作業成果(境界道の尾根側伐採2)

昼食(各自持参)

2017年6月14日水曜日

2017年6月11日(日)田んぼ活動しました。田植えです。


田植え、しました。
以下、田んぼ活動班からの報告です。

【参加者】
22名

【道具】
軽トラ、トンボ、唐鍬、鋸、食器、鍋等、釜戸。

【内容報告】
9:30 苗取り開始。
9:45 釜戸準備、残り全員、田んぼ準備。
    子どもが田んぼをかき回し、大人がトンボで整地する。
    上2枚、3枚目半分を整地する。
    4枚目までは、ぬかるんでいたが、他はカラカラ状態。
11:15 全員で田植え開始。
    子どもたちの賑やかな声と、それを嗜める親の怒鳴り声がこだましつつ進行。12:40 3枚を終了。
    川で手足を洗ったが子どもたちは水の冷たさにビックリしていた。
    昼食。ごはんは釜戸にて炊いた。
    一休みして、感想を言ってもらい解散、14時。

その後、スタッフのみで4枚目を3列ぐらい、5枚目(小)を全部植え、今日の分を終了した。

【初参加者の感想】
 ・初めての田んぼで、中で動くのがたいへんだった。
 ・(子)蛇やかえるがたくさん居て楽しかった。また、来たい。
 ・子どもをいつも外に連れて行っているつもりだが、いつも以上に声が大きかった。稲刈りにも参加したい。
 ・子どもがイモリに触れるので、ビックリした。私は触れないが、子どもにはこのまま育って欲しい。
 ・(子)イモリのおなかが真っ赤だった。もう少しオレンジかと思っていた。

※18日午前、有志で田植えを続行する予定です。













2017年6月1日木曜日

2017年06月度活動案内です。


今月の活動案内の活動案内です。

■谷津田活動(第2日曜日定例活動)

【日時】
 2017年06月11日(日)
 9時00分~15時程度
 ※予備日 06月18日(日)

【内容】
 田植え

【場所】
 森の家

【集合】
 9時00分 森の家

【参加費】
 500円

【参加締切】
 2017年06月09日(金)

【服装・持ち物】
 動きやすい服装、着替え、虫刺され薬、飲み物(たっぷり)、タオル等

【その他】


【問合せ・参加連絡】
 info@hanasakimura.com




■森林整備活動(第3日曜日定例活動)

【日時】
 2017年06月18日(日)
 9時30分~15時

【内容】
 チェンソーを使っての伐採技術習得

【場所】
 宮岡林又は田中林

【集合】
 9時30分 森の家

【参加費】
 500円

【参加締切】
 2017年06月16日(金)

【服装・持ち物】
 間伐できる服装(長袖、長ズボン、運動靴・足袋)、軍手、虫よけ、
 虫刺され薬、飲み物(たっぷり)、タオル、着替え、名札(持っている人は)、常備薬等

【その他】


【問合せ・参加連絡】
 info@hanasakimura.com




■竹林整備活動(第3土曜日他定例活動)

【日時】
 1)2017年06年10日(土)
 2)2017年06月17日(土)
 3)2017年06月23日(金)

 9時30分~15時頃まで

【内容】
 竹林間伐、整備

【場所】
 日の出町大久野の竹林

【集合】
 9時30分 森の家

【参加費】
 500円

【参加締切】
 各日活動費前々日を締め切りとします。

【持ち物】
 間伐できる服装(長袖、長ズボン、運動靴・足袋)、軍手、虫よけ、
 虫刺され薬、飲み物(たっぷり)、タオル、着替え、名札(持っている人は)、常備薬等

【その他】


【問合せ・参加連絡】
 info@hanasakimura.com

2017年5月29日月曜日

2017年05月20日(土)竹林整備しました。


竹林整備活動、実施しました。
<活動報告>
【日時】
2017年5月20日(土)9時30分~14時30分

【場所】
日の出町竹林エリア

【参加者】
7名

【内容】
観光タケノコ林に向けた定例整備

【報告】
本日は7月の陽気で暑かったです。
何時ものように、装備品・道具を準備し現場へ向かう。

今日は新しいメンバー2名が参加しました。
竹の扱いは初めてなのでベテランが作業サポートし間伐練習です。

今年は筍裏年で蹴っ飛ばすタケノコが少ない状況です。
午前中は向かって左手の境界線周辺を見回り、一部新たなエリアも片づけました。
午後はそれ以外のエリアを見回り、蹴っ飛ばしました。
猪の活躍もあり例年に比べ、伸びすぎた筍は数える程で助かります。
この竹林は淡竹がありますが、この筍はまだ全エリアで見られました。
また、遅れた孟宗竹の筍もまだ出てました。

昼食は森林の日陰で涼みながら食べました。
風があり気持ちよかったです。
但し、まだ体が暑さに慣れてないので作業は少し早めに切上げました。

                              以上

本日の参加メンバー
竹林間伐の講習中
久しぶりの粉砕機稼働
昼食(各自持参)
筍の成長具合
貴重な筍(孟宗竹)














2017年5月15日月曜日

2017年05月14日(日)田んぼ活動、実施しました。


【日時】
2017年05月14日(日) 9時30分~15時

【参加者】
7名

【道具】軽トラック、こまめ(畑用・水田用の刃)、刈り払い機、鍬、スコップ、トンボ、他に参加者所有の耕運機。

【様子】
10:00作業開始。
田んぼは昨日の雨が浸み込み、程よくぬかるんでいる。
が、上の2枚は水びだし、3枚目は半分がぐちゃぐちゃ。
ということで、この部分は鍬で掘った後、すぐ水田用の刃で耕運機をかける。
その他は畑用の刃でかけ、全面を耕し終わる。
畔を草刈りし、水が全田んぼに行き渡るように水門を調整し、作業を終わる。
やはり耕運機2台で耕すと早い。貸してくれた参加者に、「ありがとう」。
なお、田植えまでにもう1度耕運機をかける必要があるので、28日の共同作業として田お越しをお願いします。
写真も御覧ください。

田起こし、草刈り

代掻き

昼食風景

田んぼの生き物
アオダイショウのこども

田んぼの生き物
ヤマカガシのこども

田んぼの生き物 
カエル

田んぼの生き物
おたまじゃくし

2017年5月度活動案内です。


5月度の活動案内です。

================================================
1.今月の活動案内

済)谷津田活動(第2日曜日定例活動)
【日時】
 20170514日(日)
 930分~15
【内容】
 田起こし
【場所】
 森の家
【集合】
 930分 森の家
【参加費】
 500
【参加締切】
 20170512日(金)
【服装・持ち物】
 動きやすい服装、着替え、虫刺され薬、飲み物(たっぷり)、タオル等
【その他】
 
【問合せ・参加連絡】
 info@hanasakimura.com



森林整備活動(第3日曜日定例活動)
【日時】
 20170521日(日)
 930分~15
【内容】
 間伐・枝打ち
【場所】
 森の家
【集合】
 930分 森の家
【参加費】
 500
【参加締切】
 20170519日(金)
【服装・持ち物】
 間伐できる服装(長袖、長ズボン、運動靴・足袋)、軍手、虫よけ、
 虫刺され薬、飲み物(たっぷり)、タオル、着替え、名札(持っている人は)、常備薬等
【その他】
 
【問合せ・参加連絡】
 info@hanasakimura.com

竹林整備活動(第3土曜日定例活動他)
【日時】
 済1)20170513日(土) 昼食持参
 2)20170520日(土) 昼食持参不要(現地で作ります)
 3)20170526日(金) 昼食持参
 930分~15時頃まで
【内容】
 竹林間伐、整備
【場所】
 日の出町大久野の竹林
【集合】
 930 森の家
【参加費】
 500
【参加締切】
 各日活動費前々日を締め切りとします。
【持ち物】
 間伐できる服装(長袖、長ズボン、運動靴・足袋)、軍手、虫よけ、
 虫刺され薬、飲み物(たっぷり)、タオル、着替え、名札(持っている人は)、常備薬等 
【その他】
 ①③、昼食持参 参加費300円 です。

【問合せ・参加連絡】
 info@hanasakimura.com



花咲き村の日(協同作業日)
【日時】
 20170528日(日)
 930分~15
【内容】
 午前 協同作業
 午後 寄り合い
【場所】
 森の家
【集合】
 930分 森の家
【参加費】
 
【参加締切】
 20170526日(金)
【服装・持ち物】
 汚れてもよい服装、着替え、寒さ対策(帽子、水分補給用飲料水等。
【その他】

【問合せ・参加連絡】
 info@hanasakimura.com

各活動の報告等の詳細・画像はこちらからご覧下さい。
 Blog
   http://hanasakimura.blogspot.jp/

++==++==++==++==++==++==++==++==++==++==++==++==++==++==++==
発行
 特定非営利法人花咲き村事務局
 жHomepage
   http://hanasakimura.com/
 жBlog
   http://hanasakimura.blogspot.jp/
 жFacebook
   https://ja-jp.facebook.com/hanasakimura


2017年5月8日月曜日

2017年05月03日(水・祝)タケノコ掘り大会、開催しました。


タケノコ掘り大会実施報告です。
以下、活動報告をご覧ください。

<活動報告>
【日時】
2017年5月3日(水祝)8時00分~14時00分

【場所】
日の出町竹林エリア

【参加者】
13名

【内容】
タケノコ掘り大会

【報告】
朝晩は少しヒンヤリしますが、1年で一番活動しやすい季節です。
昨年の竹林整備活動は25回程行いましたが、その成果を味わうため
新緑に包まれた爽やかな春のなか、山の恵みを頂きました。

8時集合し朝礼を簡単に済ませ、全員でタケノコを掘りに竹林に向かう。
(主な装備品・道具は前日迄に会場に運搬しました)
猪が荒らした跡、伐採竹を片付けながらタケノコを探しました。
今年は筍裏年が当たり全国的にもタケノコが少ない状況で、
昨年の整備活動の結果は出たと思います。
(出る時期が遅い?けど、程々に採れました)

10時頃会場の竹林に移動し、各自の作業分担を始めました。
・薪集め、かまどに火を起こす
・食材の調理準備
・竹工作(竹皿、竹コップ、竹筒)
・タケノコ調理(ご飯、みそ汁、天ぷら、焼き)
 
約2時間程度で賄いを済ませ、先ずはビールとジュースで乾杯し
綺麗に整備された竹林を眺めながら、筍料理を美味しく頂きました。
(写真では見にくいですが、座ってる脇で筍が頭を出してます)

これからまた1年の整備活動が始まります。
先ずは蹴っ飛ばし大会です、今年はタケノコが少ないので助かります。
今回参加できなかった方も是非ご参加お待ちしております。
                            以上
                           


本日の参加メンバー

伸び過ぎた筍は親竹へ

全員で賄い準備

焼き筍と天ぷら

竹コップに入れた筍汁

竹皿に盛った筍ご飯・セリご飯

竹筒ご飯にセリを入れる

竹筒ご飯を炊いてます

貴重な筍を掘る

食事風景